ソファの臭い取り|ファブリック生地をキレイに掃除する方法を解説します

カテゴリー:お手入れ・トラブル

まずホワイトビネガーで臭い取りをする方法です。

ホワイトビネガーには抗菌作用があることをご存知でしょうか。

酢酸は有機化合物の一種で、表面の汚れを落とし、大腸菌やサルモネラ菌などの病原体にも有効です。

ホワイトビネガーをソファの臭い取りに使うには、スプレーボトルにホワイトビネガーを入れ、クッションや肘掛けにさっそく使ってみましょう。

お酢で布地が変質するのが心配な場合は、ソファの目立たない場所に少量の白酢をスプレーし、一晩待ちます。

お酢と同様に重曹も一般的な家庭用品で、長靴の臭いを消したり、汚れを落としたり、いろいろな使い道があります。

ソファの臭いを取るには重曹をクッションや隙間、特にシミのある部分にたっぷりと振りかけます。

重曹が効くまで1時間ほど時間を置き、掃除機で吸い取ります。

それでも臭いが気になる場合は、掃除機をかけ、重曹をクッションや枕、下に敷いたラグに振りかけることを繰り返すと、ソファの消臭とその周辺に残る頑固な臭いの撃退ができます。

臭いの元となる揮発性分子が重曹の結晶構造に付着して中和され、お気に入りのくつろぎスペースから臭いを取り除きます。

最後は古くから消臭に使われてきた活性炭です。

炭は重曹やホワイトビネガーよりも扱いが少し難しいですが、非常に効果的な消臭剤でもあります。

活性炭を使うときの最大の注意点は、ソファのクッションや枕に直接触れないようにすることです。

シミになってしまうおそれがあるからです。

関連記事

  1. ソファはこまめに掃除しよう!ご家庭で出来るお手入れ方法を解説します

    ソファはこまめに掃除しよう!ご家庭で出来るお手入れ方法を解説します

  2. 微妙なソファの背もたれ…後付けで高さや柔らかさを変える方法はある?

    微妙なソファの背もたれ…後付けで高さや柔らかさを変える方法はある?

  3. ソファが破れた!市販のアイテムで直すことはできるのか解説します

    ソファが破れた!市販のアイテムで直すことはできるのか解説します

  4. カテゴリー:お手入れ・トラブル

    ソファの色落ち。自分で補修する方法とおすすめアイテムをご紹介!

  5. カテゴリー:お手入れ・トラブル

    ソファの輪じみ…ご家庭でしっかり落とす方法をお教えします!